より多くカップル
赤ちゃん授かる
「喜び」

当院は一般不妊治療(タイミング法・人工授精)や体外受精・顕微授精など
高度生殖補助医療を専門としたクリニックです。

妊活ドック
体外受精説明会
よくあるご質問
これから治療を始める方へ

News

お知らせ

過去のお知らせ

Message

ごあいさつ

院長 小山 寿美江の写真

院長 小山 寿美江



医学部卒業以来

産婦人科診療に20年以上、不妊診療に10年以上携わってきました。

「心から安心して頼れるクリニック」を理想に掲げ

2020年1月、西船橋に不妊治療専門のクリニックを開院しました。

院長挨拶

Features

当院の特徴

  1. 01 患者さんに慕われる不妊治療
  2. 02 主治医性で1年以内の妊娠を目標に
  3. 03 スタッフは全員女性、高い専門性を持つスタッフが不妊治療をサポート
  4. 04 仕事と両立しやすい
  5. 05 痛みに配慮
  6. 06 体外受精や顕微授精における豊富な経験と実績
  7. 07 先進医療やPGT-Aなど新しい技術を積極的に導入
  8. 08 豊富なドックメニュー
  9. 09 無料の体外受精説明会
  10. 10 好アクセス
患者さんに慕われる不妊治療
患者さんに慕われる不妊治療

私たちは患者さん一人ひとりの状況に寄り添い、親しみやすく相談しやすい診療を心掛けています。患者さんが「このクリニックに通っていれば大丈夫」と信じていただけるよう、安心して治療を受けられる環境づくりに努めています。

主治医性で1年以内の妊娠を目標に
主治医性で1年以内の妊娠を目標に

生殖医療専門医の院長が主治医となり、最適な不妊治療で1年以内の妊娠を目指します。

スタッフは全員女性、高い専門性を持つスタッフが不妊治療をサポート
スタッフは全員女性、高い専門性を持つスタッフが不妊治療をサポート

不妊治療に関わるスタッフ全員が女性です。診療はもちろんのこと、採卵や胚移植に立ち会う際も女性の胚培養士が担当します。生殖医療専門医の医師、経験豊富な看護師・培養士が、皆様の不妊治療を全力でサポートします。

仕事と両立しやすい
仕事と両立しやすい

平日(火曜・木曜)は夜8時まで、土曜・祝日も診療しております。一般不妊治療(タイミング・人工授精)の最終予約時間は17時半ですが、来院が難しい方は、火曜と木曜の19:30から20:00の間に予約なしでご来院いただけます。
人工授精のための精液の持ち込みは、火曜と木曜については、最終受付時間を18:30まで延長しております。

また、不妊治療は一般的に通院回数が多いというイメージがありますが、当院では通院回数をできるだけ減らすように工夫しています。そのため、フルタイムで働いている方や、お仕事で忙しい方も通院しやすい環境を提供しています。

痛みに配慮
痛みに配慮

痛みに不安のある方は遠慮なく医師や看護師にご相談ください。当クリニックでは、ご希望に応じて麻酔を使用し、痛みを和らげながら採卵や胚移植を行うことができます。

体外受精や顕微授精における豊富な経験と実績
体外受精や顕微授精における豊富な経験と実績

2020年1月に開院して以来、2020年1月から2024年12月までの5年間で当院で実施した体外受精および顕微授精の治療では、採卵が4000件、胚移植が3630件、超音波で胎嚢が確認できた妊娠が1588例に達しました。

先進医療やPGT-Aなど新しい技術を積極的に導入
先進医療やPGT-Aなど新しい技術を積極的に導入

標準治療で結果が出せない場合もこれらの新しい技術を取り入れることで妊娠率を高めています。

豊富なドックメニュー
豊富なドックメニュー

当院は不妊治療専門のクリニックですが、ドック(健康診断)にも力を入れています。妊活を始める前に不安を抱えている方、自分が不妊症かどうかわからない方、妊活中でもなかなか結果が出ない方には、まず現在の状態を確認するために、妊活ドックを受けることをお勧めします。経験豊富な医師が、妊娠へのステップをサポートします。

無料の体外受精説明会
無料の体外受精説明会

隔月第4金曜日の夜、院長が体外受精治療について説明しています。体外受精を考えている方、またはこれから体外受精を視野に入れて妊活を始めようとしている方も、ぜひお気軽にご参加ください。説明会の後には、医師と直接ご相談いただける機会がございます。

好アクセス
好アクセス

JR総武線・武蔵野線と地下鉄東西線の西船橋駅から徒歩3分。千葉県内はもちろんのこと都内からのアクセスも良好です。

Medical Treatment

診療案内

不妊治療

人工授精や体外受精・顕微授精などの高度生殖補助医療を専門とし、最善で最短な不妊診療を行います。

詳しくはこちら

妊活ドック

妊活ドックをはじめ、妊活に特化したドックメニューを取り扱っています。

詳しくはこちら

着床不全検査

胚移植がうまくいかない場合、着床不全の検査を活用して、妊娠の可能性を最大限引き出します。

詳しくはこちら

着床前検査(PGT)

胚(受精卵)の染色体を調べ、正常な胚を子宮に移植することで、妊娠や出産の成功率を向上させることを目的とした検査です。

詳しくはこちら

卵子凍結

卵子凍結をご検討中の方は、ぜひ一度ご相談にお越しください。

詳しくはこちら

当院の体外受精治療成績

当院開院以来の体外受精治療成績をご覧ください。

詳しくはこちら