STIドッグ
STI DOCK
STIドッグのご案内
性感染症のスクリーニングチェックです。性感染症は自覚症状が乏しく、おりものの異常などで婦人科を受診した際、 偶然に発見されることが多いです。将来不妊症の原因となることもあるため、 デリケートゾーンの悩み(おりものの量や色やにおい、痒みなど)がある、または性感染症が心配な方は一通りチェックしておくとよいでしょう。
検査内容
膣分泌物検査 | 膣内のトリコモナス、カンジダの感染の有無を調べます。 |
---|---|
クラミジア | 子宮頚管内のクラミジアの感染の有無を診ます。 |
淋菌 | 子宮頸管内の淋菌の感染の有無を診ます。 |
オプション
ウレアプラズマ ¥5,000 |
ウレアプラズマによる粘膜感染がないかを調べます。 |
---|---|
クラミジア(咽頭) ¥3,000 |
咽頭のクラミジアの感染の有無を診ます |
淋菌(咽頭) ¥3,000 |
咽頭の淋菌の感染の有無を診ます。 |
クラミジア+淋菌(咽頭) ¥5,000 |
咽頭のクラミジア及び淋菌の感染の有無を診ます。 |
HPV検査 ¥5,000 |
子宮頸部の細胞を採取し、子宮頸がんの原因となるHPV(ヒトパピローマウィルス)に感染しているかどうかを調べます。 |
B型肝炎 ¥2,000 |
血液検査にてB型肝炎ウイルスに感染しているかを調べます。 |
C型肝炎 ¥2,000 |
血液検査にてC型肝炎ウイルスに感染しているかを調べます。 |
梅毒 ¥2,000 |
血液検査にて血液中の免疫(抗体)を確認して感染の有無を調べます。 |
HIV ¥2,200 |
血液検査にてHIVに対する抗体ができているかどうかを調べHIVの感染の有無を確認します。 |
費用
¥6,800(税別)
※診察料は別途かかります。