-
047-495-2050
※医師の診察・検査等が必要な内容に関してはお電話ではお答えしかねます。
-
-
-
AMHドック
AMH DOCK
AMHドックを受けられる方へ
AMH(抗ミュラー管ホルモン)は卵巣内にある前胞状卵胞や顆粒膜細胞から分泌されているホルモンです。
一言でいうと、「その数値は卵巣内に残されている卵胞の数を反映する」ということになります。「卵巣予備能力検査」や「卵巣年齢検査」という名称で呼ばれることもあります。
卵子の数は年齢とともに減少していくと言われています。AMHの値も年齢とともに低下し、一般的には45歳〜55歳の閉経期には、ほとんどの方がゼロに近い状態になります。
AMHは不妊治療における治療方針にも関わる検査ですので、当院では、不妊治療を受けられる方に必須の検査としています。
また不妊治療を受ける予定のない方にとっても、卵巣予備能力を知ることは、その方のライフスタイルの中においても重要な意味を持つと考えます。
検査により自身で把握することで、将来の準備ができると思います。
ご予約はお電話で受け付けています。
検査内容
血液検査です。月経周期に影響を受けにくいホルモンのため、検査は任意の時期に行えます。結果が出るまで約2週間かかります。
費用
¥6,600(税込)
※診察料は別途かかります。
診療 時間 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜 13:00 |
○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
16:00〜 20:00 |
△ | ○ | - | ○ | △ | ▲ | - | - |
【休診】水曜/日曜/祝日午後
△午後18:00までの診療となります。
▲指定の方のみの診療となります。
※お子様連れでの来院はご遠慮くださいますようお願いいたします。
※お電話でのご予約お問い合わせは診療時間内に承っております。
※医師から月経1〜3日目に来院するように指示された方の来院当日のお電話での予約は承っておりません。 詳しくはこちらのページをご覧ください。